WordPressで投稿した記事を、自動的にFacebookに連携したいお友だちが多いと思うけど、ふとちょっとしたことで躓いたので備忘録、備忘録。
商売柄、Facebookページを30個くらい管理者権限で管理しているんだけど、ある日いつものようにFacebookページをJetPackで連携させようとしたら、自分の管理しているページが選択できない事件が発生。
そもそも選択できる数が半分の15個くらいしかないし、すでに管理者ではなくなったページが含まれている。
これは謎だということで、いろいろ検索してみたけど、同じことで悩んでいる日本人には冷たい回答しか付いていなかったよ。。
ということで海外まで探しに行ったら、下記のページのjorellana818 さんの回答がビンゴ!
https://wordpress.org/support/topic/cannot-choose-correct-facebook-account-for-sharing-posts/
Facebookページの個人のアカウントのアカウントの画面に行って、右上から設定の画面、「ビジネス統合」をクリック。
WordPressの確認・編集から、下記の画像の赤枠あたりをよく見て。
上はすべてのFacebookページを管理できている状態、Facebookページの一部しか出ない人は全部にチェックを入れてみよう!!